NPO法人「健康な脳づくり」子供支援プログラム

kids-run.png

2014年度 セミナー

体を使い脳を活性化しよう

 科学技術が発達した今日は車社会になり、情報はスマホ、タブレット端末等の普及により、私たちは歩かなくなり、手をあまり使わなくなり、対面して話さなくなりました。よく運動すれば前頭葉や海馬などの脳の発達を促し、思考力、記憶力が向上することが科学的に証明されています。
 本プログラム「体を使い脳を活性化しよう」は楽しく運動し、脳を活性化する習慣を支援する企画です。


日時 下記のセミナー日程参照

場所 愛知学院大学大学院 栄サテライトキャンパス
    中日ビル11階  場所の詳細はこちら
    北側エレベーターをご利用下さい。南側エレベーターからは入れません。

   2015年2月1日のセミナーは下記の会場で開催します
     愛知学院大学日進学舎 スポーツセンター
      愛知県日進市岩崎町阿良池12 場所の詳細はこちら
      ※駐車場あり(守衛さんにお申し出ください)

対象 小学生(保護者同伴可)

定員 30名(事前申込必要、先着順)

参加費 セミナー毎に1名あたり500円(資料代)
     ※セミナー当日の受付でお支払い下さい

事前申込はこちらから


2014年度 セミナー内容 ※都合により講師変更の場合があります

第1回 5月17日(土)14:00から15:30 終了いたしました
  運動は頭をよくする
   ~脳を活性化する運動とは~
    講師 久保田 競(国際医学技術専門学校副校長、かよ子おばあちゃんの夫

第2回 6月28日(土)14:00から15:30 終了いたしました
  脳を活性化する運動とは
   ~具体的運動を例にとって~
    講師 久保田 競(国際医学技術専門学校副校長、かよ子おばあちゃんの夫

第3回 7月26日(土)14:00から15:30 終了いたしました
  脳を活性化する日常生活を学ぼう(1)
   ~手足の運動との関係~
    講師 西野 仁雄(健康な脳づくり理事長,名古屋市立大学前学長,同名誉教授)

第4回 8月30日(土)14:00から15:30 終了いたしました
  脳を活性化する日常生活を学ぼう(2)
   ~咀嚼との関係~
    講師 福井 壽男(愛知学院大学歯学研究科 教授)

第5回 9月27日(土)14:00から15:30 終了いたしました
  読書は脳を活性化する(1)
   ~紙芝居を見て脳を活性化しよう~
    講師 稲葉 久男(株式会社らくだ書店 顧問)

第6回 10月25日(土)14:00から15:30 終了いたしました
  読書は脳を活性化する(2)
   ~朗読を聞いて脳を活性化しよう~
    講師 たかべ しげこ(前名古屋音楽大学教授)

第7回 11月22日(土)14:00から15:30 終了いたしました
  脳を活性化する日常生活を学ぼう(3)
   ~化学的思考との関係~
    講師 齋藤 勝裕(前名古屋工業大学教授、名古屋市立大学特任教授)

第8回 12月20日(土)14:00から15:30 終了いたしました
  バイリンガルは脳を活性化する
   ~楽しく学んで脳を刺激しよう~
    講師 シン小笠原(英会話スクールウィルトン代表)
       竹内正和(ネオスクール・セイワ塾代表)

第9回 2015年2月1日(日)13:00から14:30 終了いたしました
  運動は脳を活性化する!!
   ~水泳を楽しんで脳を活性化しよう~
    講師 斉藤典子(斉藤アクアティクアカデミー主宰者)
       水藤弘吏(愛知学院大学心身科学部健康科学科講師)
       補助員 愛知学院大学水泳部部員
    詳細はこちら
    実施状況紹介はこちら